• ベストアンサーあり

確定申告 退職金所得について

昨年4月から個人事業主として活動しています。
確定申告で少し困っているので教えてください。
退職金を中退共と会社からの2ヶ所から受け取っています。
(退職所得の受給に関する申告書は提出済み)
金額は中退共:110万 会社:60万程度です。
やよいの青色申告への記載は2ヶ所記入できないみたいなのですが、合計金額を記入しても良いのでしょうか。
※どちらの源泉徴収票も区分は1号です。
※中退共のほうは退職所得控除額520万、会社のほうは0とあります。
分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の確定申告
  • 投稿日:2025/03/07
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    退職金は原則、源泉のみで完結し、確定申告不要です。源泉徴収がされており、申告すると還付が見込まれるのでしょうか?

    回答日:2025-03-07

    • 質問者からの返信

      ご回答ありがとうございます。
      還付はありません。
      であれば申告しなくても大丈夫でしょうか??
      退職所得の受給に関する申告書を提出していても入力してくださいと
      あったので記載しないといけないのかと思って質問させてもらいました。
      よろしくお願いいたします。

      返信日:2025-03-07

    • 税理士・会計事務所からの返信

      受給申告書を出していれば不要です。

      返信日:2025-03-07

    • 質問者からの返信

      ありがとうございました。
      助かりました。

      返信日:2025-03-07

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村