ビジネス用の口座の銀行の金利を仕分けする場合

    au銀行をビジネス用として使ってますが、たまに振り込まれる金額によっては、金利が振り込まれます

    この金利はどうやって仕訳しますか?
    普通預金 20 受取手数料20
    のような仕訳でしょうか?

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/03/07
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • クレメンティア税理士事務所シルバー

      大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705

      個人事業者の場合は金利(受取利息)を収入にする必要がありませんので
       普通預金/事業主借
      と処理していただけば大丈夫です。

      回答日:2025-03-07

      • 質問者からの返信

        副業としてやってる場合も、
        同じ仕訳でいいですか?

        返信日:2025-03-07

      • 税理士・会計事務所からの返信

        はい、副業でも仕訳は同じです。

        返信日:2025-03-07

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村