メルカリ購入に関して

    メルカリで事業の備品などを購入することがあるのですが、
    経費計上するときに消費税を0にすることが出来ません。
    (消費税打ち込みの欄が5%,8%,8%(軽減税率),10%の選択肢しかないためです。)

    ちなみに月で平均2万円くらい購入しています。

    どのようにして経費計上すればよろしいでしょうか?

    よろしくお願いします。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/03/05
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 税理士川田英郎事務所

      北海道深川市三条10番24号税理士川田英郎事務所

       メルカリは国内取引なので、財の購入は課税取引となります。
       通常、消費税は10%となり、飲食料品は8%(軽)となります。
       ほか、消費税がゼロとなる取引もありますが、例外扱いのため13項目が限定列挙されており、その場合の消費税打ち込みは非課税となります。

       通常の財を経費計上する場合、個人のクレジット口座で決済した時は次のとおりです。
        振替伝票(経費科目22,000円)/(事業主借22,000円)

      回答日:2025-03-05

      • 質問者からの返信

        ご回答ありがとうございます!

        大体が消耗品なので10%で申告しておきます。

        ありがとうございました。

        返信日:2025-03-06

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村