アップルギフトカードで購入したパソコンの減価償却について

    【経緯】

    ①楽天でアップルギフトカードを購入
    1度に5万円までの購入制限あり。
    パソコン費の37万円分、アップルギフトカードを(5万円)8回購入

    ②楽天リーベイツ経由のAppleで、ギフトカードを利用しパソコン37万円購入。

    _______________________________________

    【質問】やよいの青色申告に登録する際、どのように登録したらよろしいでしょうか?

    ❶アップルギフトカードで購入したパソコンは工具器具で減価償却できると聞きました。
     【取引手段】は「現金」で良いのでしょうか?

    ❷購入されたアップルギフトカード37万円分は
     「やよいの青色申告」に登録しなくてもよいのでしょうか?

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2025/03/05
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      現金で買っても、金券で買っても、

      工具器具 37万 事業主 37万

      カードを購入した際に

      事業主 ✕✕ 現金 ✕✕

      であれば上記、事業主となります。


      カード購入は、事業の一環ではなく、私人としての行動でしょうから起票等不要かと。
      事業の一環であれば、起票いただいても。

      回答日:2025-03-05

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村