やよいの青色申告使っています マンションの減価償却で質問です
お世話になっております。
マンション経営をしており、「やよいの青色申告オンライン」を毎年利用しております。
減価償却が
・建物
・外装工事
・エントランス
の3つがあります
やよいの青色申告の指示に従って数年前に設定しており、自動で何年か計算されていたものを青色申告で提出しておりました。
今回、市から「償却資産申告書」と「償却資産申告書状況書」が届きました。
それには
・外装工事 数字が異なる
・エントランス 数字一致
となっておりました。
このような場合は、どうすれば良いのでしょうか?
質問1.
「償却資産申告書」には、「建物」が無いため、「建物」の資産を追加記入するのでしょうか?
質問2.
毎年自動計算されていた「外装工事」の数字が、市から貰った数字と異なるので修正方法を知りたいです
以上よろしくお願いします。
- 投稿日:2025/02/28
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)
大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
償却資産税は、土地、建物、車両など以外の事業用資産に課される税金です。
建物には貸されませんので、追加記入は必要ありません。
課税される資産につきましては、償却資産税の申告書と一緒に手引などがあると思いますので、そちらをご参照ください。
また、金額相違につきましては、各市町村で若干対応が違うようですので、申告先の市町村でご確認下さい。回答日:2025-03-04