ネットでの商品仕入れ(クレジットカード利用時)について

    ネットで仕入れをしております。(決済はクレジットカードです。)
    商品と一緒にお買い上げ明細書(適格事業者番号の記載あり)が紙で届きます。
    その場合は決済ページや電子での領収書の保管は必要ないのでしょうか。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2024/04/03
    • 回答件数:2

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 森田太郎税理士事務所シルバー

      東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号

      全く同じ内容であれば、どちらかを保存して統一すればよいです。
      電子のものが仮の領収書で、紙で届いた明細書が正(カラー印刷)であれば紙を保管すればよいです。

      回答日:2024-04-04

      • No Image
        吉田均税理士事務所

        大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

        電子取引されていますので、電子で交付された領収書等は、そのまま保管しておいてください。
        紙で届いた、お買い上げ明細書(適格事業者番号)も保存しておいてください。

        回答日:2024-12-17

        質問する

        質問回答ランキング

        ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

        地域別のランキング
        都道府県
        市区町村