事前確定届出給与について
役員として1440万円を年間でもらう場合
月給120万と月給70万プラス事前確定届出給与600万の時の手取り額の差はどのくらいでしょうか?
- 投稿日:2025/02/25
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
所得税、住民税では佐がありません。他方、社会保険においては差が生じ、社労士の方に確認される事項となるでしょうか。給与でも、賞与でも負担率は原則15%なのですが、社会保険の場合、月額の支給上限以上は一定額、といった決まりがあり、その関係で、負担額は抑えられる。他方、将来の年金支給額等は減額される等の大まかな試算、説明等が必要となりますので。
他方、税務的には、事前確定は、否認事例も多く、形式的なチェック項目も漏れることができないため、後で修正できないものとして、慎重に対応を検討するものとなります。退職金等への影響も生じ、気軽に利用するツールの一つ、と捉えるのは難しい制度となるでしょうか。ご参考までに。回答日:2025-02-25