前年度の売掛金の入力重複について

    令和5年分の会計で売掛金を誤って2度入力し、その分の売上を記帳した状態で確定申告してしまいました。そのため、重複分の売掛金(約20万円)が前期繰越として残っています。これを修正するにはどうすればよいでしょうか?

    • 個人事業主の確定申告
    • 投稿日:2025/02/16
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      売掛金 10 売上 10
      売掛金 10 売上 10

      と二重に計上した。過剰申告だった。
      王道としては、R5年の申告の間違い。更正の請求、として減額の修正申告となります。

      ただ、額により、単に10円の間違い、であれば、税額には影響しないので税務署も受け付けてくれません。重要性についてはご自身でご判断ください。

      回答日:2025-02-16

      • 質問者からの返信

        ご回答ありがとうございます。
        更正の請求をせず、R6年に繰越しされている分を帳簿上で修正することは可能でしょうか?

        返信日:2025-02-16

      • 税理士・会計事務所からの返信

        実際の数値等踏まえて、修正内容、金額等みての全体的な判断になるので、顧問税理士の方か、ご自身の判断次第となりましょうか。

        返信日:2025-02-16

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村