役員報酬をもらったときの計上について
質問よろしくお願いします。
年度途中で、個人事業主から法人成りしています。現在は、個人事業主の確定申告の作成をすすめているところです。
法人から、最初にもらった役員報酬のみ(法人成りしたほうで年末調整済みです)個人事業主だったほうの確定申告で、計上するこになりました。
この際、役員報酬という科目で、計上しても
問題はないてしょうか?
回答よろしくお願いします。
問題ある場合、どのように処理したらいいでしょうか。
- 投稿日:2025/02/10
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
役員報酬は、給与所得です。
事業所得には含まれません。
確定申告は10種類の所得を併せて申告するもの。
給与は事業所得には含まれませんが、確定申告の範囲となります。実際に申告書を見ると、一見して判ります。回答日:2025-02-10