- 未回答
土地付きマイホームの売却時の確定申告
2024年3月に土地ごとマイホームを売却した。
売却金(土地代)で新しいマイホーム(建物代)を購入した。
【売却の詳細】
・土地 1,070万円
▶︎父親死亡時に母親の名義に変更
・建物 1,130万円
▶︎同じ土地に新しく建築したため、売却時の建物は自分(息子)名義
【購入の詳細】
・建物 850万円
▶︎自分(息子)名義
※マンションのため土地代無し
売却した建物代は自分の借金返済のために使いました。
上記の条件の場合、母親の土地の売却代で新しい建物を購入したのですが贈与税の特例は使えますか?
また、建物の売却代を別の用途(返済)に当てた場合の確定申告では所得税が発生しますか?
また、申請はe-taxからしますが、仮に直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税の特例が適用された場合の、提出書類は、申告書第1表(兼贈与税の額の計算明細書)(令和6年分以降用)と、申告書第1表の2(令和6年分用)のみで大丈夫でしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/02/08
- 回答件数:0件
税理士・会計事務所からの回答
現在回答はございません。
税理士をお探しの方におすすめ


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
4位 柳下治人税理士事務所埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する
5位 税理士法人廣田会計事務所東京都杉並区高円寺南4-44-8高円寺サニービル4F
詳しく確認する
6位 税理士法人Zation大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
7位 橋本会計事務所福島県郡山市駅前1-4-4
詳しく確認する
8位 東盛学税理士事務所岐阜県岐阜市東鶉3丁目99-1シャンスマイル202
詳しく確認する
9位 猿渡税理士事務所神奈川県横浜市西区北幸1-5-10JPR横浜ビル8階
詳しく確認する
10位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する