仕入高 棚卸資産 計上につき

私は、青色申告で、古物商の個人事業主の者です。

青色申告は、はじめてですが、
質問があり、
1.仕入高の定義について、
経費として、経理に関する税理士監修の本を購入しましたが、不要になったため、購入金額以下の値段でフリマアプリで、販売し、2024年に売れた場合は、仕入高に計上しなく、経費として、新聞図書費に計上で正解ですか?

(売上の仕訳は除く)
ただ、2024年までに、経費に関連する売れ残った商品は、棚卸資産として、仕入高として計上で正解ですか?

2.会計ソフトの2重計上について
会計ソフトを利用してますが、通販サイトの付与ポイントを雑収入として、計上しています。

2030円の新聞図書費を1000円で通販サイトのポイント割引されて、購入した場合、
雑収入1000円 
新聞図書費 1030円でなく、2030円のように差し引きされる前の金額で計上ですよね?

どうぞよろしくお願いします。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/01/25
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村