個人のドバイ不動産購入に伴う確定申告について

    2026年に竣工するドバイ不動産の購入を進めています。(法人ではなく個人)
    2024年に物件の一部前金や登記費用を支払っています。
    賃料収入は竣工後の2026年からなので、減価償却費や諸経費の計上もそのタイミングからと理解しています。

    ▼質問
    ①2024年確定申告で計上できるものは何かございますか?
    →支払い済みのものは「不動産価格の20%分」「登記費用」「調査費」です

    ②減価償却は竣工後の理解であっていますか?

    無知で恐れ入りますが、お知恵拝借できますと幸いです。

    • 個人事業主の確定申告
    • 投稿日:2025/01/25
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      不動産事業になるでしょうか。すでに不動産事業を確定申告されているのであれば、建設仮勘定として資産計上されてはいかがでしょうか。竣工してから、減価償却等始まるにせよ。

      回答日:2025-01-25

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村