- ベストアンサーあり
フリーランスITエンジニアがクライアントに旅費交通費実費請求をした場合にクライアントで源泉徴収は必要か?
状況・背景
フリーランスでITエンジニア業務を行っています。
クライアントへの出張を行う業務があります。
クライアントとは
・旅費交通費、宿泊費について実費
・日当として1日あたり2000円の定額
を請求させていただくことについて合意済です。
なを、請求にあたり、交通費宿泊実費の証憑としてホテルや交通機関から私宛に発行された領収書をクライアントに手出する予定です
質問
1.上記の請求を行い、支払いを受ける場合に
1-1) 旅費交通費、宿泊費 についてクライアント側で源泉徴収が必要となりますか?
1-2) 日当についてクライアント側で源泉徴収が必要となりますか?
2.私の場合はフリーランスでもITエンジニアでシステム開発を行う業務ですので、報酬に関してはクライアントでの源泉徴収ではなく、私の確定申告で税徴収があるものと理解していますが、旅費実費請求は私のへの報酬ではなく経費立替と理解してよいですか?
また、日当についても報酬ではなく出張に伴い必須となる諸経費などの定額清算と理解することは可能でしょうか?
- 投稿日:2025/01/24
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
実費部分については、領収書等か、立替経費精算書を先方に渡し、請求書において受託業務に該当しないものとして源泉の対象外に。
定額については、受託業務に準じるものとして源泉の対象になりますね。
ただ、実際の資料、内容等見てみないと実額、といった意味が実際に同額なのか、大まかなのか、といったこともありますが、実額であれば、実費精算となるでしょうか。
日当は、基本的に報酬の一部として源泉対象になろうかと存じます。回答日:2025-01-24
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 税理士法人Zation大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
5位 橋本会計事務所福島県郡山市駅前1-4-4
詳しく確認する
6位 吉田均税理士事務所大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
7位 税理士法人廣田会計事務所東京都杉並区高円寺南4-44-8高円寺サニービル4F
詳しく確認する
8位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
9位 コンパスラボ公認会計士・税理士事務所東京都中野区中野
詳しく確認する
10位 東盛学税理士事務所岐阜県岐阜市東鶉3丁目99-1シャンスマイル202
詳しく確認する