- 未回答
申告について
共同経営という形で
A、B2人でやっている事業で
Aが大元、お金を精算して残りの額をもらう形
Bが開業届けを出し店の名義人、カードの売上の振込、毎月の給料制
で分けられていたら、
Bの名義ではあるが給料制の場合、
Bは給与の申告のみで
Aが店の確定申告をするで
間違いないでしょうか??
名義になってるBが店の申告も
しないといけないものなのでしょうか?
- 投稿日:2025/01/23
- 回答件数:0件
税理士・会計事務所からの回答
現在回答はございません。
共同経営という形で
A、B2人でやっている事業で
Aが大元、お金を精算して残りの額をもらう形
Bが開業届けを出し店の名義人、カードの売上の振込、毎月の給料制
で分けられていたら、
Bの名義ではあるが給料制の場合、
Bは給与の申告のみで
Aが店の確定申告をするで
間違いないでしょうか??
名義になってるBが店の申告も
しないといけないものなのでしょうか?
現在回答はございません。