申告について

共同経営という形で
A、B2人でやっている事業で
Aが大元、お金を精算して残りの額をもらう形
Bが開業届けを出し店の名義人、カードの売上の振込、毎月の給料制
で分けられていたら、
Bの名義ではあるが給料制の場合、
Bは給与の申告のみで
Aが店の確定申告をするで
間違いないでしょうか??

名義になってるBが店の申告も
しないといけないものなのでしょうか?

  • 個人事業主の確定申告
  • 投稿日:2025/01/23
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村