開業日前の別職種の仕事の経費を開業費にできますか?
6月1日が開業日の個人事業主です。
その前からフリーランスとして別の仕事をしていますが、開業した分と職種は違います。
そのような場合でも、フリーランスで使用していた経費を開業費として計上することは可能でしょうか?
同じ職種や関係があるものでないといけないでしょうか?
不可でしたら、どのような仕訳になるか教えていただきたいです。
- 投稿日:2025/01/21
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
フリーランスでの所得が給与であれば、関連する経費は計上できません。
雑所得であれば、雑所得でマイナスにならなければ、紐づく経費は計上できます。
事業所得であれば、開業費等はありますが、雑所得についてはあくまで雑所得の範囲内で整理されるものになるでしょうか。回答日:2025-01-22