• ベストアンサーあり

賃貸経営をしています。 租税公課の算出の仕方を教えてください

賃貸経営をしています。 税理士さんが 租税公課として出している金額が 2万9299円 なんですが その計算方法が分かりません。 固定資産税 だけだと思います。 というか 固定資産税 だけです。 色々調べてやってみたんですが 計算が どうにも合いません。 算出方法を教えてください。

  • 経理・記帳・仕訳
  • 投稿日:2025/01/21
  • 回答件数:2

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    印紙税か、ただ、端数がわからないですね。消費税納税事業者で、税込処理であれば消費税もありえますが、これも100円単位。ただ、絶対額は少額なので、他の科目と併せて表示されていることもありますね。

    過去の申告書の元帳等見てみてはいかがでしょうか。通常、処理は継続されるものですので。

    回答日:2025-01-21

    • 質問者からの返信

      ご連絡が遅くなってすみません。 過去の 申告書を見たら 全然 数字が違うので ますますわからなくなってしまいました。 難しいことは何もないんですが なんで 租税公課 が いろんな 値になってるのかさっぱり分かりません。 固定資産税は 全然 変化ないのにです。 印紙税もありませんし 消費税 納税業者でもありません。 税務署に聞くしかないでしょうか?

      返信日:2025-01-21

    • 税理士・会計事務所からの返信

      総勘定元帳はありませんか?それを見ればわかります。

      返信日:2025-01-21

    • 質問者からの返信

      総勘定元帳は 税理士さんがお持ちなので 私の手元にはありません。

      返信日:2025-01-21

    • 税理士・会計事務所からの返信

      これは依頼すれば義務としてお渡しいただけます。依頼者のものですので。

      返信日:2025-01-21

    • 質問者からの返信

      そうなんですね。 ありがとうございました。 長々お付き合いいただき すみませんでした。

      返信日:2025-01-21

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    固定資産税の通知書や納付書でわからないなら、実際に計算した税理士に質問してください。

    回答日:2025-01-21

    • 質問者からの返信

      いずれは そこの 税理士から撤退しようと思ってるのですが 質問してもいいものでしょうか?

      返信日:2025-01-21

    • 税理士・会計事務所からの返信

      実際に計算した税理士しか説明できないと思います。

      返信日:2025-01-21

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村