• ベストアンサーあり

確定申告について

今現在、アルバイトをしているの者なのです。
・今年年収103万円以下。
・源泉徴収票2枚以上。
・年末調整はしていない。
確定申告は必要か教えていただきますでしょうか?

  • 個人事業主の確定申告
  • 投稿日:2025/01/14
  • 回答件数:2

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • No Image
    吉田均税理士事務所

    大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号

    ベストアンサー
    ベストアンサー

    給与収入が103万円以下なら所得税確定申告の義務はありません。
    なお、年末調整されていないので、所得税の源泉徴収額について所得税確定申告書(還付申告書)を提出することができます。
    (また、税務署に所得税確定申告書を提出しないときは、市役所に住民税の申告が必要です。)

    回答日:2025-01-14

    • 質問者からの返信

      ご連絡くださりありがとうございます。
      調べたところ、給与収入は103万円以下でした。
      お忙しい中、対応していただきありがとうございます。

      返信日:2025-01-15

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    年末調整をされていなければ確定申告することになります。

    回答日:2025-01-14

    • 質問者からの返信

      ご連絡くださりありがとうございます。
      参考にさせていただきます。
      お忙しい中、対応していただきありがとうございます。

      返信日:2025-01-15

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村