非課税世帯が住民税を支払う事があるのか?

    税理士は住民税払う必要無し八代市役所は3千円支払えと言って2千円だった国保が昨年2万円(1回)母の介護と後期高齢も2段上がり初めて国保が支払えなくなりました督促が来るたび払えないというと3度目は差し押さえが届きましたなぜ?

    • 税金・お金
    • 投稿日:2025/01/13
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      八代市のHPを見ると、住民税 所得割は課せれないが、均等割は課される所得区分の方もいるようですね。
      https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00323254/index.html
      ご参考までに。

      回答日:2025-01-13

      • 質問者からの返信

        ありがとうございます😭

        返信日:2025-01-13

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村