法人税の計算
初めての法人税申告です。税引き前当期純利益が10000円です。加算、減算するものがないです。課税所得は10000円で法人税が10,000✖️15%=1500円合っていますか?
- 投稿日:2024/04/04
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
- 税理士提中英吾事務所
愛知県豊橋市花田三番町39-1
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
イメージとしてはあっております。
法人税以外に、地方法人税、法人税割(県・市)、事業税等も
かかりますので、10,000円×22%=2,200円くらいが課税所得に
対する税金になるかと思います。
あと、課税所得に関係なくかかる均等割の納付も必要となります。
資本金や従業員数により変動しますが、ミニマム7万円程度はかかります。
よろしくお願い致します。回答日:2024-04-05
- 森田太郎税理士事務所
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
利益800万円以下は25%ほど税金がかかります。
法人税だけではなく地方法人税や法人県市民税、事業税がかかるためです。
また利益が出ていなくても、均等割として数万円は納付の必要があります。回答日:2024-04-06
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2吉田均税理士事務所
No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
3クレメンティア税理士事務所
大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
4位 vmaster税理士事務所東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
5位 アイシスパートナーズ会計事務所(大阪市)大阪府大阪市淀川区西中島3-8-15-1101
詳しく確認する
6位 税理士法人Two ones 立川支部東京都国立市西2-15-44
詳しく確認する
7位 税理士川田英郎事務所北海道深川市三条10番24号税理士川田英郎事務所
詳しく確認する