RSUについて
外資系企業に勤めています。RSUについて、会社から各従業員の株式付与情報を税務署に共有しているので確定申告するようにと言われています。会社から税務署に通知されている情報は一般的には何でしょうか?株価や権利付与日の為替まで通知されているのでしょうか。
- 投稿日:2025/01/10
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
相田会計事務所東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
法令に定めがあると思いますが、申告の要否は少なくとも判る情報は伝わるので、申告漏れがあれば、数年分でもどこかのタイミングで税務署からお尋ねを受けて、といったことが想定されるでしょうか。正確性、というよりは適時に漏れや遅れがないように、そして、それまでに論点が生じた場合は、会社の方で情報を整理し、社員の方に留意事項等お伝えされていることが多いです。そのとおりに申告すれば特に支障は生じない、といった印象があります。ご参考までに。
回答日:2025-01-10
安間敬之税理士事務所東京都千代田区岩本町3丁目11番8号イワモトチョービル2階オフィス205
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
外国親会社等が国内の役員等に供与等をした経済的利益に関する調書が提出されています。
(役員等には使用人も含まれております。)
参考までに調書の様式のURLのリンク先を送付致します。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/1255.htm回答日:2025-01-11
税理士をお探しの方におすすめ


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所

東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所

東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3税理士法人Zation
大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
4位 吉田均税理士事務所No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
5位 柳下治人税理士事務所
埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する
6位 鳥山拓巳税理士事務所東京都渋谷区広尾5-1-43広尾ZERO701
詳しく確認する
7位 川島慎一税理士事務所東京都千代田区神田和泉町1-9-1-306
詳しく確認する
8位 税理士法人Two ones 立川支部東京都立川市錦町1-4-4立川総合オフィス ToVilla内
詳しく確認する
9位 櫻間税理士事務所愛媛県松山市一番町2丁目5−14−402
詳しく確認する
10位 山嵜美樹税理士事務所東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-13
詳しく確認する

