会社員と個人事業主の確定申告の行い方について
会社員としての給与所得がありますが、2024年より個人事業主として開業し事業所得があります。
これまで給与所得に関する確定申告は行ってきましたが、今回、個人事業主としての事業所得に関しては青色申告を行いたいと思います。
この場合、確定申告はそれぞれ必要な書類を用意して、行うのでしょうか?
- 投稿日:2025/01/06
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
青色申告届は出されているのですね。実態の反映した申告とするために、入出金等含めて書類、データ等に基づいて整理されることになります。
書類を税務署に提出するか否か、といった意味であれば、基本的に手元で保管し、依頼があれば提示できるように保管、整理ください。回答日:2025-01-06