火災保険に関して

    【火災保険の登録方法について】
    ●2024年12月2日にクレジットカードにて火災保険の更新を行いました。
    ・更新期間/2024年12月18日〜2026年12月17日まで
    ・保険料/16,000円(税込)

    この場合の仕分け方法をお教えいただけますでしょうか?
    インターネットでいろいろと調べたのですが、不安があるためお教え
    いただければ幸いです。

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2024/12/27
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 税理士法人カオスプラチナ

      大阪府大阪市北区南森町1-4-19サウスホレストビル4F

      この事務所にお問い合わせ
      この事務所にお問い合わせ

      支払った金額のうち、その期に対応する金額のみ費用処理、
      残りは長期前払費用とします。

      (例)決算月が12月の場合

      <今期>
      (保険料)666      (〇〇)16,000
      (長期前払費用)15,334
      ⇒12/18~12/31までが今期分の費用
       そのため1ヶ月分のみ「保険料」として費用処理
       (16,000÷24ヶ月×1ヶ月=666)
       ※貸方勘定科目は、クレジット決済のときに使用している勘定科目を使用ください。

      <翌期>
      (保険料)8,000  (長期前払費用)8,000
      ⇒1/1~12/31までが翌期分の費用
       そのため一年分を費用処理

      <翌々期>
      (保険料)7,334  (長期前払費用)7,334
      ⇒残り11ヶ月分を費用処理
       

      回答日:2025-01-17

      質問する

      質問回答ランキング

      ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

      地域別のランキング
      都道府県
      市区町村