- ベストアンサーあり
個人事業主で消費税課税事業者のふるさと納税
個人事業主で消費税課税事業者です。経理処理は税込みで行っています。
例えばR6年分の税務申告について、
消費税はR7の納税時に租税公課で仕訳処理するので
R6年分ふるさと納税限度額の計算では消費税分も含めて所得して計算する
という考え方で合っているでしょうか。
それとも、消費税分を差し引いた所得として計算しないといけないでしょうか。
- 投稿日:2024/12/23
- 回答件数:1件
個人事業主で消費税課税事業者です。経理処理は税込みで行っています。
例えばR6年分の税務申告について、
消費税はR7の納税時に租税公課で仕訳処理するので
R6年分ふるさと納税限度額の計算では消費税分も含めて所得して計算する
という考え方で合っているでしょうか。
それとも、消費税分を差し引いた所得として計算しないといけないでしょうか。