- ベストアンサーあり
個人事業主が受け取る領収書の宛名について
経費の支払先から貰う領収書の宛名は個人名で良いのでしょうか?
また、宛名を書いて貰えなかった領収書の宛名は空欄のままにしておけば良いのでしょうか?
基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/04/04
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 柳下治人税理士事務所
埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
個人事業主の場合、受取る領収書の宛名は個人氏名で良いです。
複数事業を営んでいてそれぞれ屋号があれば、屋号付きで貰うと経理や管理が楽です。
宛名が空欄のものに自身で記入するのは改竄と疑われかねないのでNGです。
なお、不特定多数を相手にする小売店などでは領収書に宛名を入れなくても良い事になっています。回答日:2024-04-04