定額減税について
7月に個人事業から法人にしました。
この場合の定額減税は対象外になるのでしょうか?
それとも、どちらかで定額減税を行うのでしょうか?
法人から従業員もいます。
処理の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/12/12
- 回答件数:3件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
定額減税は個人として受けます。会社から給与をもらい年末調整で、個人として定額減税を受けることになります。
回答日:2024-12-12
- 森田太郎税理士事務所
東京都新宿区新宿2-13-10武蔵野ビル5F-3号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
月次減税ではなく、年調減税で対応します。
回答日:2024-12-15