賞与引当金と賞与引当金繰入について
前期末で、本来であれば賞与引当金を全額取り崩すところを、計上したままの状態となってしまいました。
翌気になり本来の取り崩す仕訳、賞与引当金/賞与引当金繰入の仕訳を打つと、賞与引当金は0になるのですが、賞与引当金繰入が損益計算書の方でマイナスになってしまいます。
損益計算書での経費のマイナスはあまり見かける印象がなくどのようにすれば、両科目がキレイになるのかなと考えております。
ご教授いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/12/12
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
あるべき 賞与引当金 ✕✕ 賞与引当金取崩益(繰入額) ✕✕
賞与 ✕✕ 普通預金 ✕✕
実際 賞与 ✕✕ 普通預金 ✕✕
修正仕訳
賞与引当金 ✕✕ 賞与引当金取崩益(繰入額) ✕✕
これを前期にすればよかった。
ただ、税務上は、影響がないので、借入等されており金融機関に提示されているのか否か。
特に開示されていないのであれば、税務上は損益に影響なし。
顧問税理士の方と相談して、別表対応とするのか、会計でも修正するのか、前期で対応するのか、当期で対応するのか、ハレーションを抑える意味での検討をされるのも一案です。回答日:2024-12-12
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 税理士法人Zation大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
5位 橋本会計事務所福島県郡山市駅前1-4-4
詳しく確認する
6位 吉田均税理士事務所大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
7位 税理士法人廣田会計事務所東京都杉並区高円寺南4-44-8高円寺サニービル4F
詳しく確認する
8位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
9位 コンパスラボ公認会計士・税理士事務所東京都中野区中野
詳しく確認する
10位 東盛学税理士事務所岐阜県岐阜市東鶉3丁目99-1シャンスマイル202
詳しく確認する