• ベストアンサーあり

不動産取得費用に地代を含められるかどうかについて

所有している土地を売却しましたが、その土地の取得価額に加えてそれまで払っていた地代は、確定申告時に経費として算定することはできるでしょうか?(その地代として支払っていた金額が考慮されて、当方の取得価格が相場より安かったため)
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

  • 税金・お金
  • 投稿日:2024/12/04
  • 回答件数:1

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

  • 相田会計事務所シルバー

    東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

    地代等については譲渡原価、譲渡経費の対象には含まれません。他方、借地権としての当初の対価、他、更新料等については、一部、対象に含まれます。

    売却したのは借地権。売却先は地主の方となるのですね。この場合、親族の方であれば売買価額について慎重に検討する必要がありますが、第三者の方であれば、原則として、売買価額が時価、として、当事者間の贈与等の論点はあまり生じることはないでしょうか。

    勿論、実際の売買至る経緯等踏まえての検討となりますので、最寄りの税理士の方に実際の資料、経緯等含めてご相談されるとご安心いただけるものかと存じます。ご参考までに。

    回答日:2024-12-04

    • 質問者からの返信

      どうもありがとうございました。大変参考になりました。

      返信日:2024-12-04

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村