回収できていない未収入金について

    前期に、料金の間違いによって割高に支払っていた荷造り運賃があり、割高になっていた分を返却してもらう予定でいたため決算で未収入金として処理しておりました。
    しかしながら回収の目処は立たず、今後も回収できないそうです。
    この場合未収入金を雑損失などで処理して問題ないでしょうか?

    • 経理・記帳・仕訳
    • 投稿日:2024/12/01
    • 回答件数:1

    回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

    税理士・会計事務所からの回答

    • 相田会計事務所シルバー

      東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403

      この事務所にお問い合わせ
      この事務所にお問い合わせ

      税務上は、貸倒損失の要件を満たしていないと、経費処理しても損金にはなりません。貸倒損失の要件をご確認ください。

      回答日:2024-12-01

      • 質問者からの返信

        ご返信いただきありがとうございます。
        損金として処理されずともなんらかの形で処理する方法はあるものでしょうか?
        このまま未収金として残し続けるのも正しくないのではと思っておりまして。

        返信日:2024-12-01

      • 税理士・会計事務所からの返信

        回収できるかもしれませんので、残しておくのが正しいです。相手方と交渉すればよいので。そして、相手方が支払ってくれるかくれないかは、税務署(第三者)はわかりません。よって、税務上は、損金にはならない。貸倒損失の要件を充たしていれば損金になるといった決め事になりますね。顧問税理士の方にご確認いただくのも一案です。王道から外れる場合でのハレーション、落とし穴等は、顧問税理士の方であれば、潜在的なリスク等踏まえた助言をいただけると思います。

        返信日:2024-12-01

    質問する

    質問回答ランキング

    ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

    地域別のランキング
    都道府県
    市区町村