副業の社会保険の取り扱い
個人事業主で仕事していましたが低迷して副業に。副業では他の会社で普通に仕事する感じで社会保険や失業保険に入ることに。今まで使用した国民健康保険と副業の会社から渡された社会保険の2つになってしまいました。
今までの国民健康保険は解約できませんよね?
後、副業のお給料は個人事業の稼ぎに入れて確定申告すべきでしょうか?
- 投稿日:2024/11/30
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- No Image吉田均税理士事務所
大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
給与所得と事業所得を所得税確定申告することになります。
会社の給与から社会保険料を支払っていますので、入社して健康保険等の被保険者になった日の翌日に、国民健康保険の資格を喪失していますので、市役所に脱退の届出をして、
国民健康保険証は市役所に返納してください。回答日:2024-11-30