、、
中央銀行は独占的に通貨を供給できる経済主体なので、政府の財政健全性を気にすることなく、貨幣価値の維持を達成することができますか?できませんか?
- 投稿日:2024/11/26
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 浅川太一税理士事務所
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル402号
中央銀行は通貨供給を独占していますが、政府の財政健全性を無視して貨幣価値を維持することはできません。
中央銀行が通貨を過剰に発行すると、インフレが起こり貨幣価値が下落します。政府が財政赤字を穴埋めするために中央銀行に頼り、通貨発行を続けると、このインフレ圧力はさらに高まります。そうなると、人々は貨幣の価値が下がることを予想し、モノやサービスの価格をさらにつり上げようとします。結果として、中央銀行がいくら通貨供給を調整しても、貨幣価値の安定は難しくなります。
つまり、中央銀行の独立性と政府の財政健全性は、貨幣価値維持のための両輪といえます。
浅川太一税理士事務所・スタッフ 中野回答日:2024-11-29