奥さんの給与 配偶者控除
法人の代表してます。法人は毎年白色申告してます。給与という形で260万会社からもらってます。奥さんも事務作業手伝ってたりしてもらってます、この場合月7万奥さんに払ってら場合、奥さんは確定申告する場合、給与84万で申告して。僕の確定申告からは配偶者控除できますか?
- 投稿日:2024/11/19
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- 相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
法人から実態に即した事務相当の給与を支給されれば給与として、法人の損金に。
ただ、奥さんは給与以外に何らかの所得があり確定申告される。
この他の所得等併せて、配偶者控除、あるいは、配偶者特別控除の対象となれば、年末調整において調整されるでしょうか。
他、ご自身も確定申告されるのであれば、給与所得以外の所得がある。これらの所得を併せて、配偶者控除等が適用される所得制限もありますので、これが制限内であれば、となるでしょうか。回答日:2024-11-19