開業して1年未満 口座開設について
ピアノ教室を開業し、今年初めての確定申告をするにあたり、弥生会計ソフトで記入を始めました。しかし預金口座を作っておらず、プライベート口座にも預けていません。今更なのですがどうすればよいか分からず質問いたしました。
- 投稿日:2024/11/16
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
相田会計事務所東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
事業に関する入出金を、事業用口座を作り、弥生と連携するのが簡便です。ポイントは、マニュアル通りに忠実に設定、運用することでしょうか。不具合は、往々にして独自の、設定方法、利用方法等されることから生じる、というのは実感としてあります。
不具合が生じた、として相談を受けて探っていっても、埒が明かず、弥生のサポートの方を交えて解決していくことになりますが、後で、お聞きすると、概ね、何らかの作業を端折って、それをご本人が失念し、相談する際に原因の特定まで時間がかかった、諦めた、といったことは何度か経験いたしました。急がば回れ、としてマニュアル通りされてみるのも一案です。回答日:2024-11-16
- No Image吉田均税理士事務所
大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
確認
こちらの回答をベストアンサーにしますか?
メールアドレスをご入力の上、OKボタンを押してください。- 質問投稿時に入力した本人認証用のメールアドレスを入力してください。
- ご入力いただいたメールアドレスは本人認証に使用されます。公開されることはございません。
ピアノ教室の収入を現金で管理されていると思いますが、入金を財布に入れてしまうと現金残高がわからなくなってしまいます。(個人の生活費に使ってしまうため)
ピアノ教室の収入だけを入金する事業用の預金口座を作って管理されることをお薦めします。回答日:2024-11-19
税理士をお探しの方におすすめ


経理・記帳・仕訳に関するセミナー


質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所

東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所

東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3税理士法人Zation
大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
4位 柳下治人税理士事務所
埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する
5位 吉田均税理士事務所No Image大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
6位 鳥山拓巳税理士事務所東京都渋谷区広尾5-1-43広尾ZERO701
詳しく確認する
7位 川島慎一税理士事務所東京都千代田区神田和泉町1-9-1-306
詳しく確認する
8位 税理士法人Two ones 立川支部東京都立川市錦町1-4-4立川総合オフィス ToVilla内
詳しく確認する
9位 櫻間税理士事務所愛媛県松山市一番町2丁目5−14−402
詳しく確認する
10位 山嵜美樹税理士事務所東京都八王子市新町2-5コスモリード八王子2F-13
詳しく確認する

