- ベストアンサーあり
確定申告が必要なのかどうか
初めまして。
宜しくお願いいたします。
私は結婚してからずっと主人の扶養に入っており 数年前から実家の農家を 農繁期の時だけ手伝っていて(毎年20万以下です) 今年は家計の足しにと思い 他の農家さんの短期バイトをしました。
二ヶ所の合計 収入 60万位だと思います。
それで質問なのですが この場合 私は確定申告はしなければならないのでしょうか。
もししなければならない場合確定申告の 用紙は市役所の税務課で貰えばいいのでしょうか‥。
どうぞ宜しくお願いいたしま
- 投稿日:2024/11/07
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
住民税の申告が必要ですので、 用紙を市役所の税務課でもらって指導を受けて提出してください。
所得税の確定申告書の提出は必要ないと思います。回答日:2024-11-07