- 未回答
フリマアプリ(メルカリ)の売上に税金がかかるかについて
私は現在学生で、親の扶養に入っています。また、アルバイトをしています。(現在103万円以下)
メルカリにて不用品を販売していたのですが、その年間売上が30万ほどになってしまったため、確定申告が必要か疑問に思い、質問を投稿させていただきます。
売上の内訳としては
①Jリーグ(サッカー)のユニフォームやくじ景品などのグッズ(大半が未使用)の売上が約15万8000円。
ユニフォームは定価以下、くじ景品はくじ一回分より高く販売しました。
②衣類、靴、バッグ、ゲーム、香水、ネックレス(大半が使用済み)の売上が約14万8000円。
トータル30万6000円ほどです。月数回の取引(取引しない月もあり)で、年間の取引件数は33件です。営利目的ではなくあくまで来年の春の引っ越しに向けた不用品整理が目的です。
この場合、②は生活用動産と見なされ非課税、①のみの利益では20万円を越えないため確定申告の必要はないと見なされるのか、それとも売上30万円のため確定申告は必要なのか、どちらでしょうか。
ご回答の程、何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/11/05
- 回答件数:0件
税理士・会計事務所からの回答
現在回答はございません。
質問回答ランキング
ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。
1相田会計事務所
東京都文京区千石3-14-5パークハイム千石403
詳しく確認する
2平賀大二郎税理士事務所
東京都新宿区高田馬場1丁目31番8号高田馬場ダイカンプラザ805
詳しく確認する
3vmaster税理士事務所
東京都豊島区東池袋2丁目62番8号BIGオフィスプラザ池袋1206
詳しく確認する
4位 税理士法人Zation大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31リアライズ堺筋本町ビル402
詳しく確認する
5位 橋本会計事務所福島県郡山市駅前1-4-4
詳しく確認する
6位 吉田均税理士事務所大阪府堺市堺区南田出井町3丁4番2号クレスト泉103号
詳しく確認する
7位 税理士法人廣田会計事務所東京都杉並区高円寺南4-44-8高円寺サニービル4F
詳しく確認する
8位 コンパスラボ公認会計士・税理士事務所東京都中野区中野
詳しく確認する
9位 クレメンティア税理士事務所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25タマダビル705
詳しく確認する
10位 柳下治人税理士事務所埼玉県朝霞市本町2-25-32スペースクラフト21 410号室
詳しく確認する