- ベストアンサーあり
相続税について
両親と子供ひとりの3人家族で、母親が死亡し、母親の遺産が8400万として、父親と子供半分ずつ4200万、相続したら、相続税申告必要ないのですか?基礎控除の意味が分かりません?
- 投稿日:2024/10/03
- 回答件数:2件
税理士・会計事務所からの回答
配偶者と子1人が法定相続人でしたら、相続税の基礎控除額は
3,000万円+600万円×法定相続人数2人で4,200万円になりますので、
相続財産(課税遺産総額)が基礎控除額を4200万を超えていますので、相続税の申告と納税が必要になります。回答日:2024-10-04