新日本総合税理士法人
お問い合わせ番号:P009602 経験豊富なスタッフが、弥生会計の導入サポート、入力指導を行っています。
御社にて随時に会計ソフトによる記帳を行い、自計化を推進することで、タイムリーに業績を把握することが可能になり、資金繰りや決算の予測も可能になります。
またFintechによる銀行取引データやエクセルの取込を導入することで、弥生会計の入力を更に省力化するご指導も致します。
弊社は法人、個人事業主の方の税務相談、経営相談、事業承継、法人化、事業再編まで幅広くご対応しております。また定期的なご訪問や、各種連絡ツールによるリモートにより、試算表から見える現在の経営状態の分析や、経営についてのご相談も提供しています。
そして他士業との連携もあるため、ワンストップで様々なお悩みを解決いたします。
事務所情報
設立年 | 2018年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
所員数 | 15人 |
顧問先数 | 301件~ |
HP | https://sns-tax.jp/ |
所長のあいさつ
新日本総合税理士法人代表の雨海です。
皆さん、鉄の塊であるタンカーがどうして海に浮くのかご存じでしょうか?それは「長:幅:高=30:5:3」の比率で船体が製作されているからです。造船界では、タンカーなどの大型船を造船する際に最も高い安定性と強度を持つことから「黄金比」などと呼ばれているそうです。
また、ヨットが強風に煽られても倒れない理由、それは、我々の目には見えない水面下で帆よりも大きな錘が倒れかかっている方向と逆に船体を引き起こしてくれるからだそうです。
この話を聞いたときに、正に経営も同じだと私は思いました。
会社の経営は常にバランスであり、心の支え(錘)をいかに早く持てるかと言うのが重要です。
何か事が起きてからどうしようというのではなく、常日頃からどのような状況でも対応できる準備をしておかなければなりません。その一つとして「税理士」は、皆さま経営者の心の支えとなり事業拡大のお助けになると思っております。
経験豊富な税理士が皆様の城(会社)を守り、貴重な財産をお守りします。
得意分野
得意業種
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
その他特徴
地図
事務所名 | 新日本総合税理士法人 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目8番12号松岡STビル5階 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P009602
事務所名:新日本総合税理士法人
近くの事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。