三反田会計事務所
お問い合わせ番号:P000493
2001年に蒲田で開業しました。
税務調査の立会いには豊富な経験があり、お客様の立場に立って事実認定を行い、適切に税法を適用して対応しています。
また、DXにも積極的に取り組んでおり、弥生会計の優れた機能を活用して効率的かつ精度の高い運用を実現しています。
・銀行やクレジットカードの口座連携
・領収書類のスキャンデータ取込
・CSVデータの取込
・記帳代行支援サービスなど
正確かつ迅速に「月次経営報告書」を作成し、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。
「月次経営報告書」は弥生会計と親和性の高い参謀役を使用しており、会社の状況を明確に把握できるとお客様から好評を得ています。
また、未来会計も行っており、打合せの際には過去のデータと予測を組み合わせ、今期の利益や税金を具体的にイメージできるサービスも提供しています。
重要な経営判断を迅速に行える環境を整えることが、私たちの使命だと考えています。
お客様の成長と発展に貢献できることが、私たちの願いです。
事務所情報
設立年 | 2001年 |
---|---|
営業時間 | 8:55〜17:15 |
定休日 | 土、日、祝 |
所員数 | 8人 |
顧問先数 | 101~200件 |
HP | https://www.santanda.com |
所長のあいさつ
三反田会計事務所は、2001年に創業しました。当時から変わらないことは、「社長が経営できる環境を会計と税務を通して提供する」という使命です。
経営者は著しく変化する情勢を敏感に察知しながら様々な経営判断を行わなければなりません。
また会社にとって大切な経営判断は多岐にわたり、その判断を誤らない為には、 少なくとも経営者は自社の状況が見えていなければなりません。
私どもは会計と税務を通して、経営者が会社を正しく見ることが出来るようにする事が役割であると考えています。
会計は会社の財政状態と経営成績を知るうえで欠かすことのできない業務になります。 この会計の手法もⅠT技術の急速な発展とDX化の流れの中で大きく変化しています。 国も電子帳簿やペーパーレス化を推進し始めました。
私どもはその流れをいち早くキャッチして会計に活かす試みを行っています。
税金は事業を運営するうえで必ず関わりが生じてきます。税法にいたっては、時代に即するために毎年改正が行われています。
私どもは税務のプロフェッショナルとしてお客様が抱える税務問題を解決する集団を目指していきたいと思います。
人生で仕事と関わる時間はとても多く、この時間がやりがいがあり楽しく過ごすことが出来るかで楽しい人生になるか決まると言っても過言ではないと思っています。 お客様が豊かな人生を送ることが出来る。その一助になれば幸いです。
得意分野
得意業種
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 三反田会計事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区蒲田5-36-1エーコービル2F・3F |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P000493
事務所名:三反田会計事務所
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。