岩岡俊介税理士事務所
お問い合わせ番号:P017163はじめまして。
当事務所は2023年1月に開業した事務所です。
税理士を決める際に一番大切なことは相性だと思います。
税務顧問は基本的に数年間続いていくもので、
2・3回会って終わりというような関係性ではないからです。
そこで、まずはお会いした際に御社に合うか合わないか、
相談しやすいかどうか等を是非ご判断頂ければと思います。
大手の事務所では税理士資格がない職員が担当することも多いですが、
当事務所では代表税理士の私が全て対応させていただきます。
打合せは、訪問・来所・ZOOM等のオンラインでの対応になります。
また、顧問料につきましては、お会いする頻度などで調整が可能となっておりますので、
是非一度お気軽にお問い合わせください。
事務所情報
設立年 | 2023年 |
---|---|
営業時間 | 09:30〜18:30 |
定休日 | カレンダー通りですが、お客様のご都合に合わせて臨機応変に対応させていただきます。 |
所員数 | 1人 |
顧問先数 | ~50件 |
HP |
経営理念
「経営者にとって一番相談しやすい存在になる。」
私自身も2023年に開業してから実感したことですが、経営者は本当に孤独であり、毎日様々な決断を迫られます。
そんな時に気軽に相談できる相手がいるだけで精神的にも救われるかと思います。
また、会計や税金の世界は分かりにくい制度だったり、難しい言葉がたくさんあります。
それらをなるべく分かりやすく、何度も同じ説明をすることでお客様に理解してもらうように努めております。
所長のあいさつ
所長の岩岡俊介と申します。
これまで3つの税理士法人(横浜・渋谷・池袋)に合計18年間ほど勤務をしたのち、
2023年1月から大塚にて開業しております。
これまで累計100社以上のお客様を担当してきたので、様々な状況を見てきました。
その経験をもとに幅広いサポートが可能です。
相談しやすい税理士をご希望でしたら、是非一度お問い合わせください。
得意分野
得意業種
事例・料金
参考価格
①顧問料【開業3年未満 創業支援サービス】
①顧問料と②決算料の組み合わせとなります。
顧問料はお会いする頻度によって決まります。
■記帳代行がある場合は別途記帳代行料金が発生いたします■
面談頻度 | 顧問料(月額) | 顧問料(年間合計) |
---|---|---|
半年に一度面談 | 15,000円 | 180,000円 |
3カ月に一度面談 | 20,000円 | 240,000円 |
2カ月に一度面談 | 25,000円 | 300,000円 |
毎月面談 | 40,000円 | 480,000円 |
②決算料【開業3年未満 創業支援サービス】
①顧問料と②決算料の組み合わせとなります。
決算料はお客様の年商や事業規模によって決まります。
※年商3億円以上の場合には別途お見積りさせていただきます。
お客様年商 | 決算申告報酬 | 消費税申告報酬 |
---|---|---|
2,000万円未満 | 90,000円 | 30,000円 |
~5,000万円 | 120,000円 | 30,000円 |
~1億円 | 140,000円 | 50,000円 |
~3億円 | 170,000円 | 50,000円 |
特徴
対応可能な連絡手段
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
地図
事務所名 | 岩岡俊介税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南大塚3丁目30-14 サンヒルズビル1階 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P017163
事務所名:岩岡俊介税理士事務所
近くの事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。