神野裕一税理士事務所
お問い合わせ番号:P016117
税理士本人が丁寧に誠実に対応します。
創業支援から相続税申告、事業承継対策等、親身になってご提案をさせていただきます。
IT関係の導入や業務効率化などもお客様の状況に合わせてご提案し導入サポートまで行っております。
リモート対応も積極的に行っておりますし対面希望の方は京都駅近くの事務所での面談、打ち合わせも可能です。
個人事業主(フリーランス)から法人顧問まで幅広い業種を対応しておりますが、
特に多いのは個人事業主のかたですと漫画家・イラストレーター・同人作家のお仕事の方が多く
法人はweb関係(コーディング、マーケティングなど)の業種が多いです。
事務所情報
設立年 | 2019年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月、火、水、木、金 土日祝日、夜間は事前にご相談があれば対応可能です。 |
所員数 | 1人 |
顧問先数 | |
HP | https://jinnozeirishi.com/ |
経営理念
お客様が事業を長く続けられるサポートをすること
これが事業を行う方をサポートするうえでの当事務所の理念です。
事業を続けるためには何が必要でしょうか?それは利益です。
モノを作ったり、販売したり、サービスを提供するにあたって利益がでなければ事業を続けることはできません。
利益が生まれるとそこには税金がかかります。
税金を納めることでその残りを内部留保でき、それをまた事業に回したり、事業の体力が上がっていきます。
利益が生まれるとそれに伴って事業用の資金が増えていきます。節税をして支出を伴うことをしてしまうと体力がなくなり事業継続が結果的に危うくなるケースも何度も見てきました。
事業を続けるために何が必要か?この視点をもってお客様のサポートをしております。
詳しい料金体系は事務所ホームページをご参照ください。
https://jinnozeirishi.com/
所長のあいさつ
京都府南部から滋賀県南部を中心に活動している街の税理士です。
「税理士ってなんだか、かたそう」「こんなことを聞いて、怒られないかな」
税理士が持つそんなイメージを私は払拭したいと思っています。
私にとって税理士業は 「先生稼業」ではなく「専門サービス業」です。
上から目線の話はしませんし、怒ることもありません。
依頼者様に寄り添い、最適な事業運営について考えながらパートナーとしてサポートしていきます。
みなさまとの素敵なご縁を楽しみにしています。
運営するSNS
得意分野
得意業種
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 神野裕一税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条西入中居町112南波ロイヤルハイツ303号室 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P016117
事務所名:神野裕一税理士事務所
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。