大堀会計事務所

お問い合わせ番号:P014631

大堀会計事務所は、丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分の大堀会計事務所は、東京都杉並区で70年以上続く会計事務所です。
祖父の代から「地元の困った時の相談所」となり、地元の中小企業を元気にすることを目標としております。

現在はクラウド会計システム、WEB面談等を利用して直接お会いしない方々の会計・税務を処理させていただくことも多くなりました。
クライアント様は北海道から九州まで多彩な地域の方の支援をさせていただいております。
当事務所の詳細につきましては、当事務所のHPをご覧ください。https://ohori-kaikei.com/

当事務所はご面談対応は税理士が行い、記帳業務などについてはスタッフで対応する方法を取っております。
お問い合わせについては、専用のチャットソフトを用いており、税理士&スタッフ&クライアント様ですべての情報を共有する仕組みとしております。

資料の受け渡し等についてはお客様毎に対応が様々ですが、毎月郵送していただく形がクライアント様にとっても最も負担は少ないのかなと感じております。
他の方法としましては、すべての資料をデータ化してデジタル共有していただく方やエクセル記帳まではご自身でされるので細かな帳票についてはこちらでは把握しない方などがございます。一番良い方法を面談にてお伺いさせていただければと思います。

面談については距離が許せば当事務所にて、お互いに距離がある場合にはオンラインで対応できればと考えております。
それではよろしくお願いいたします。

資格
  • 税理士
  • ファイナンシャルプランナー
お問い合わせ

事務所情報

経営理念

祖父の代から「地元の困った時の相談所」となり、地元の中小企業を元気にすることを目標として、地域密着で営業しております。
経営者の方が経営方針で悩んでいるときはもちろんのこと、個人の方の資産運用・相続のお悩み。
はては家庭内のトラブルに至るまで。誰に話せばいいかわからない悩みを聞いてほしい時もあるものです。
そんな時に第一に相談してもらえる事務所となることを目標としています。

所長のあいさつ

三代続く税理士事務所を継いで思うことは、「残すべきところは残し、時代に合わなくなったところは見直す」ということです。
証憑書類・会計帳簿・申告書類などの電子保存化がさらに進んでいくことは間違いありません。
ITと聞いて拒否反応を起こすのではなく、私と一緒に便利なIT技術を学んで活用していきましょう。
祖父の代から大切にしている地域貢献・地域密着の精神を忘れることなく、これからも努めてまいります。
遠方のお客様もお電話やインターネットを活用して対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

得意分野

  • 法人の決算・申告
  • 個人事業主の確定申告
  • 記帳代行
  • 年末調整
  • インボイス対応
  • 起業・会社設立
  • 法人成り
  • 法人税
  • 所得税
  • 消費税
  • 相続税・資産税
  • 節税
  • 資金調達・補助金・助成金

得意業種

  • 製造
  • 小売
  • 飲食・宿泊
  • 不動産
  • IT・情報通信
  • 理美容
  • サービス
  • 医療・福祉

事例・料金

事例

所得税申告書の準備と提出

個人事業主は毎年の所得税申告書を提出する必要があります。当事務所では、以下のようなステップで業務を行っております。

① 顧客から申告に必要な資料を収集します。資料は多岐に渡り、業種・業態により取得資料は異なります。
  収入、経費、資産、債務などの事業に関する資料の収集が主ですが、私的と思われるものの中に事業経費が含まれていたり、
  逆に事業経費の中に私用部分が含まれるため、漏れが無いように収集すると多くの資料が必要となります。

② 収集した資料をもとに、決算書を作成します。これは事業の収入・支出を一つにまとめた資料になり、所得税申告書への必須添付資料になります。
  経費性の有無などが確認のために、事業の内情等について聞き取り調査を実施したりもします。

③ 決算書を基に確定申告書の作成を行います。適用される税法や控除、控除条件の確認のため、扶養の人数の確認や障害の程度など、
  非常に個人的な内容についても確認が必要となるため、その旨ご理解ください。

④ 作成した所得税申告書を顧客に提出前の確認をしてもらい、誤りや漏れがないかを確認のうえ、納税額についてお伝えします。
  その後、税務署へ電子申告を行います。

⑤ 提出済みの確定申告書等の資料及び確認のため預かった資料等の一式を顧客に返送し、確定申告業務が終了いたします。

顧客対応として資料の開示や情報の問い合わせがございます。資料を渡したら全部自動でやってもらえるという認識の方もいらっしゃると思いますが、
資料不備や内容確認のため必ず事務所からの問い合わせが発生します。
そういった際には当事務所からの連絡に対応していただけますよう、お願い申し上げます。

参考価格

所得税の確定申告

記帳代行の有無、事業の規模、・不動産の有無、医療費控除計算の要否など、個人の確定申告については要素が多いです。
さらに、上記のような要件に加えて、限られた期日に多くの顧客対応が必要となりますので、連絡が取れるか否かが非常に重要な要素となります。

こういった個別要素が多いため、一律に金額を決定できないのが確定申告料金となりますが、目安は以下となります。

年間料金
顧客要素顧問料(年間)備考
青色申告・事業者・記帳代行あり240,000円~業種・業態・仕訳数などにより変動します
青色申告・不動産・記帳代行あり120,000円~不動産棟数・管理方法により変動します
白色申告・不動産・記帳代行あり60,000円~不動産棟数・管理方法により変動します

法人の顧問

前年度の売上高を基本要素とし、相談回数等に応じて変動することとなります。
記帳代行料金は別途となります。

年間料金
売上高顧問料(年間)備考
~300万円180,000円
300万円~1,000万円246,000円
1,000万円~3,000万円300,000円
3,000万円~5,000万円390,000円
5,000万円以上別途相談
記帳代行120,000円丸投げサポート・月100仕訳
年末調整20,000円~

特徴

対応エリア

  • 全国

対応可能な連絡手段

  • 事務所への来所
  • 電話
  • メール
  • チャット(Slack/Chatwork、等)
  • ビデオ会議(Google Meet/Zoom、等)

対応可能な法人格

  • 合名会社
  • 合資会社
  • 合同会社
  • 一般個人
  • 歯科個人
  • 医科個人
  • その他個人
  • 有限会社
  • 株式会社

対応可能な弥生製品

  • 弥生会計

連携可能な関連士業

  • 司法書士
  • 社会保険労務士
  • 弁護士

その他特徴

  • 初回面談無料
  • 個人事業主も歓迎
  • クラウドツール(IT)に強い
  • 輸出入対応

地図

リストに追加した0件お問い合わせ0

電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら

税理士・会計事務所探しは
おまかせください。

弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。

050-3819-7007(ご案内番号B-2)

受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)

お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P014631
事務所名:大堀会計事務所

近くの事務所

周辺の事務所を探す

地域

依頼内容

業種

税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス

弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。