- ベストアンサーあり
贈与?奥さんへ渡したポイントで投資したら
前提として奥さんへ年初に110万円の現金贈与をしている状況です。
Vポイントを家族間で移行できるのを知り、私の分も奥さんへ集約して、
SBI証券のNISAでポイントを使って投資をしました
これは110万円の非課税を超えた贈与にあたりますか?
税務調査のYouTubeをみていて心配になってきました。
あたる場合、年内にポイントに相当する現金を私に戻せば税務署は差引ゼロということでとらえてくれますか?
もしくは来年確定申告すべきでしょうか?
- 投稿日:2024/07/22
- 回答件数:1件
税理士・会計事務所からの回答
- Gemstone税理士法人
東京都港区高輪3-25-22高輪カネオビル7階
Vポイントを家族間で移行し、奥さんのSBI証券NISAアカウントで投資に使用した場合、これは110万円の非課税枠を超えた贈与にはあたらない可能性が高いです。
しかし、ポイントの移行や使用方法によっては贈与とみなされる可能性もあります。
年内にポイントに相当する現金を返金しても、一度成立した贈与を取り消すことはできません。ただし、贈与の意思が明確でなかった場合や錯誤により贈与が無効となる場合は例外となる可能性があります。回答日:2024-09-06