傷病手当中のメルカリでの販売について

現在、傷病手当金を受給しています。体調が少しずつ回復してきたため、家庭内の不要品をメルカリで販売していました。しかし、それだけでは物足りなくなり、おもちゃ、工具用品、工場用品などを新品で購入し、メルカリで転売するようになりました。その結果、おもちゃの転売を初めて6月中に3万円ほどの利益が出てしまいました。

年内の利益を所得税の非課税枠である20万円以下に抑えようと考えていますが、この行為が傷病手当金の受給に影響するかどうかを教えてください。
また、株や仮想通貨で利益が出ており、利益確定(利確)を検討していますが、こちらも受給に影響する可能性はありますか?

さらに、12月末に結果が通知される予定の障害年金申請を計画しています。上記の転売や投資の利益が、申請の却下につながる可能性はあるでしょうか?
もし問題がない場合、Amazonマーケットプレイスで同じ商品を70個ほどの商品を販売したいと考えていますが、この販売活動が障害年金の申請に影響するかどうかもご教示ください。

なお、8月に転居を予定しており、転居先で古物商の許可を取得する予定です。

ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 税務調査
  • 投稿日:2025/06/30
  • 回答件数:0

回答するには税理士紹介ナビの利用登録・ログインが必要です。

税理士・会計事務所からの回答

質問する

質問回答ランキング

ランキングとは、「弥生のかんたん税理士相談」での回答などの活動を基に独自にランキング化したものです。

地域別のランキング
都道府県
市区町村