公認会計士大里眞司事務所
お問い合わせ番号:P009670事務所情報
設立年 | 2011年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土、日、祝 予めご連絡いただければ、土日祝、18:00以降の対応も可能です。 |
所員数 | 非公開 |
顧問先数 | |
HP | http://osato-kaikei.com |
経営理念
・敷居の低い相談しやすい事務所
・納得していただけるよう安心で明確な料金設定
所長のあいさつ
所長の大里眞司でございます。
大学卒業以後、大手電機メーカーで半導体の原価計算、情報通信事業の事業部損益管理、固定資産業務(補助金や買換えによる圧縮記帳や収用による特別控除、特別償却など)労働組合会計監事等を経験、監査法人勤務時代は主に繊維や計測器等の製造業、商社、サービス業、建設業、学校法人、公益法人等を担当し、会計事務所勤務時代は、多くの法人税申告書、相続税申告書、決算書作成等を経験してきました。
当事務所では税理士・公認会計士が直接お客様からの様々な相談事項についてわかりやすく丁寧に対応させていただきます。
初めて会計事務所をご利用される方についても相談しやすい敷居の低い事務所を心がけております。
また料金設定も明確にしておりますのでお客様からサービス内容をお伺いして事前に見積書を提示したうえで当事務所にご依頼いただくか否かお客様にご判断していただきますのでご安心ください。
現在は、決して景気が良い時代とはいえず景気浮揚のため政府が設備投資に対して補助金の交付や税額控除、特別償却、政府系金融機関からの金融支援などの政策を従来よりも多く設定しております。
今後設備投資をする予定がおありのお客様はそれらを利用することを検討されていることと思います。
当事務所は経営革新等支援機関に認定されており、皆様のお役に立てるよう会計面からサポートしてゆきたいと思います。
不透明な景気動向が長く続いている時代ですので、そのまだら模様の景気の中から自己の事業の得意分野を見つけ出して成長していくことが求められます。そのため、事業に専念する必要があると思います。ところで、相続税法が平成27年から大幅改正され従来では課税されなかった方も課税対象となっている可能性があります。
但し、多くの方は一定の要件を満たせば、税額を大幅に減少させられるような税制となっております。その要件の1つとして相続税申告書を提出期限までに提出する必要がありますので留意が必要です。
初回の税務相談は無料で行っておりますのでご相談ください。
得意分野
得意業種
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 公認会計士大里眞司事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪府枚方市楠葉朝日3番11番8号 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P009670
事務所名:公認会計士大里眞司事務所
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。