池田税務会計事務所
お問い合わせ番号:P000658事務所情報
設立年 | 1996年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
所員数 | 2人 |
顧問先数 | |
HP | https://ikeda-t.com/ |
経営理念
会社経営は「資金繰り」が9割。
だからこそ、私たちは社長様と一緒に、未来を見つめて歩みます。
どんなに素晴らしい商品やサービスがあっても、資金が回らなければ経営は続きません。
資金繰りは、会社の土台です。
私たちはその土台をしっかり支え、社長様が安心して経営に専念できる環境をつくります。
銀行融資・補助金・キャッシュフローの改善——
経験豊富なスタッフが、経営の現場に寄り添いながら実践的な支援を行います。
社長様の笑顔が、社員の元気に、そして地域社会の活力につながる。
そんな想いで、私たちも一緒に成長していきたいと願っています。
夢を持ち、挑戦する経営者の力に。
その第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
所長のあいさつ
はじめまして!新宿の税理士、池田俊文です。
私は、「社長さんが気づいていない問題」に気づき、先回りしてご提案することを大切にしています。
日々の会話や会計データの中には、経営のヒントがたくさん隠れています。そうした“気づき”をもとに、「言われる前に提案する」税理士でありたいと思っています。
また、資金繰りや資金調達で「もう手がない」と感じる場面でも、視点を変えれば道はあるもの。私は「打つ手は無限」という信念で、いつも可能性を探し続けています。
税理士は“人が商品”の仕事。だからこそ、まずは私の人柄を知っていただけたら嬉しいです。
経営やお金のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね。
得意分野
得意業種
事例・料金
事例
会計・税務のサポートの流れ
会計・税務のサポートの流れ
経営者の皆さまに安心して本業に専念していただくために、私たちがしっかりサポートいたします。
【Step 1 日々の記帳内容をしっかりチェック】
毎月、お預かりした帳簿や資料をもとに、記帳内容に漏れや誤りがないかを確認します。
必要に応じて改善点をアドバイスし、正しい会計処理が定着するようサポートします。
【Step 2 決算前の再チェックと決算書の作成】
決算期が近づいたら、1年分の取引を改めて丁寧に見直し、正確な決算書を作成します。
決算書は、税務申告だけでなく、銀行や今後の経営判断にも役立つ大切な資料です。
【Step 3 社長様との決算打合せ】
完成した決算書をもとに、社長様と内容の確認を行います。
数字の意味や今後の経営への影響など、専門用語を使わず、わかりやすくご説明いたします。
【Step 4 電子申告によるスムーズな税務申告】
決算内容が確定したら、速やかに電子申告で税務申告を行います。
申告期限に遅れることがないよう、スケジュールもきちんと管理いたします。
【Step 5 税務調査があっても安心の立ち会い対応】
申告後、税務署による税務調査が行われることがあります。
その際は、当事務所の税理士が調査に立ち会い、経営者様の立場に立ってしっかり対応します。
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 池田税務会計事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿5-4-1新宿Qフラットビル906号 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P000658
事務所名:池田税務会計事務所
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。