工藤公認会計士税理士事務所
お問い合わせ番号:P000525
■給与計算、社保対応まで含めて、どこよりも低価格かつ高品質です。ホームページに料金シミュレーション(登録不要)があるので、ご確認ください。
https://www.kaigyou-sougyou.com/
■どこよりも良心的な料金であるにもかかわらず、定期的な経営ミーティングを必ず実施してお客様の課題や悩みを吸い上げ、積極的な提案を行っています。
■節税、銀行融資、利益改善、補助金・助成金に強みを持ち、総合的に起業を支援します。
■創業融資はほぼ全件で審査を通過しており、複数の元銀行員が在籍。追加融資の実績も豊富です。
■税務調査においては、追徴0円の実績が豊富です。
■弥生会計の導入をサポートします。
■無料相談会を随時開催中です。オンライン会議対応です。
現実的な事業計画書の作成を通じて、創業融資や銀行融資の調達を支援し、成長資金の確保に貢献します。
また、私どもが作成する事業計画書に基づき、戦略が見直され、資金が最適に配分されます。これにより、売上の拡大とコストの抑制を実現し、利益の最大化を
目指します。
創業融資については、ほぼ全件で審査を通過しており、複数の元銀行員が在籍しています
。通常融資についても事業計画作成により、強力に支援します。
定期の経営ミーティングを通じて、節税対策、融資対策、利益改善のための提案を積極的に実施します。
お問合せや無料相談は、面談や電話、オンラインにて柔軟に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-885-428 (受付時間:9時~21時)
事務所情報
設立年 | 2001年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
所員数 | 20人 |
顧問先数 | |
HP | https://www.kaigyou-sougyou.com/ |
経営理念
自利利他
所長のあいさつ
中小企業や零細企業の経営は、不安や恐怖の連続です。
巨大なリスクをとって人生の夢に向かって進む以上は、いろんな経営課題にぶつかるのは避けがたいことです。
さらに少子高齢化等を要因とする経済成長の鈍化は、長期的に中小企業の市場を侵食していきます。
人手不足も、一層、深刻になるでしょう。
残念ですが、経営は、年を追うごとに、厳しいものとなりつつあります。
私どもは、多くの会社の経営を身近に見ながら、経営者の苦悩を共有してきました。
すこしでもその苦悩を和らげてあげたいというのがわたくしどもの思いであり、使命です。
私共は、顧問料の範囲でお客様のために事業計画書を作成しております。事業計画は、利益確保に役立つだけでなく、節税、融資調達においても、威力を発揮します。
投入されたコストに対して売上を極大化するためには、事業計画策定と予算管理は、必須です。
ぎりぎりの資源配分をしなければならないからです。
事業計画を何度もシミュレーションすれば、正しい経営の意思決定に大きな貢献をすることができます。
ひと、もの、かねを適切に配分し、コストダウンと売上の極大化を図ることができます。
限られたリソースしかなくとも、赤字となることはまずありませんし、毎年、確実にキャッシュを貯めていくことができます。
この余力で、従業員の給与を少しづつでも上げていけば、大切な人的戦力の流出を防ぐことができます。
当事務所は、各種の節税対策をこまめに実施することにより、積極的な節税をはかっております。
さらに、事業計画を立てて、節税対策を立てているので、タイミングを逸することなく、高い効果を実現しています。
節税対策においては、どんな対策を実行するかということより、どれだけ早く実行できるかということが大切なのです。
多くの会社でいただいた料金以上の節税効果を実現しております。
われわれが、すべての顧客に提供させていただいている事業計画書を銀行に説明すれば、銀行からの評価を高め、資金調達を有利に進めることができます。
銀行借入を通じて、会社は、必要な経営資源を手に入れることができるのでさらに大きく、強くなっていくことができます。
元銀行員が複数、在籍しており、日本政策金融公庫等の金融機関とも提携しておりますので、資金調達については、正しい知見を有しております。
得意分野
得意業種
事例・料金
事例
定期的な経営ミーティングの実施
当社は、どこよりも良心的な料金であるにもかかわらず、定期的な経営ミーティングを実施しています。
定期的なミーティングを実施しないと、経営者は課題や悩みを経営者と共有できません。
ですので、定期的な経営ミーティングを実施しないと、会計事務所から節税、銀行融資、利益改善に関するまともな提案は得られません。
決算予測、事業計画、納税予測を当社がつくり、節税対策、資金繰り対策、資金調達対策、利益改善対策について、毎回、ご提案します。
確実に成果を出します。
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 工藤公認会計士税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区九段南3-9-14第32荒井ビル3階 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P000525
事務所名:工藤公認会計士税理士事務所
近くの事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。