剱物康健税理士事務所
お問い合わせ番号:P016595税理士が直接担当するかかりつけ税理士
自己紹介(事業内容・提供するサービス)
はじめまして。大阪・北摂吹田(すいた)の剱もつ税理士事務所です。
当事務所では、お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
「税理士が直接担当するかかりつけ税理士」として、ご一緒に企業の問題点等を早期に発見することができれば幸いでございます。
何事も早期発見です。ご一緒に発見しましょう。
※チャットワーク(中小企業向け連絡ツール利用者No.1)により「迅速な対応」を心がけており、皆様お気軽に質問や状況報告して頂けております。
“これまでの実績”
当事務所では、
従来の税務顧問
(税務・起業・法人成り等)に加え、
財務顧問
(補助金・優遇税制・融資などの資金調達等)についてもご準備しております。
医療法人、訪問看護業、宗教法人、IT業・広告業・Yotuber、芸能業、アニメーション業、不動産業、コンサルタント業、教育業、美容業、まつエク業、機械設備・設置保守、設計業、運送業、建設業、小売業、酪農業、一般社団法人、占術、カウンセリング、などの方々にご相談いただいております。
※社会福祉法人対応します。
“アピールポイント”
「あなたの大切な会社・社員・家族のために私が力になれることがあります! 」
そこで経営者の右腕とまではいきませんが、
経営のプロフェッショナルである経営者様の不安な部分をおぎなうアドバイザー(良き相談相手:それは「代行ではなくサポート」です。)として、
ご一緒に過去だけでなく現在から未来についても考えていければ幸いでございます。
また資金調達等の財務顧問では、
中小企業経営力強化支援法に基づく“経営革新等支援機関”として認定を受けていることはもちろん、
日本で有数の補助金採択率を誇る“経営革新等支援機関推進協議会”に加盟しておりますので、その助言を仰ぎながらサポートさせていただきます。
事務所情報
設立年 | 2014年 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 土、日、祝 不定休(原則土日祝) |
所員数 | 非公開 |
顧問先数 | |
HP | https://tax.kemmotsu.jp/ |
経営理念
当事務所の“ミッション”は、
クライアント企業のかかりつけ医(ビジネスパートナー)として、
主にスタート時の経営者に寄り添うことです。
所長のあいさつ
代表税理士の剱物康健です。
私は、中学生の時に診察していただいた外科の先生に触発され、
困っている人の病気を治したいと中学生の時からドクターを目指し勉学に励み、医大などを受験しましたが結局は合格には至りませんでした。
あるとき方向転換し、
“人を診るドクター”
ではなく
“企業を診るドクター”
になることを決意しました!
何事も早期発見です。
勉強、病気、経営、税金対策と多様に当てはまります。
当事務所はみらい会計として法人では、
『決算前検討会』も実施し税金面、経営面等事前に対策とれるようサポートしています。
一緒に発見しましょう。
この道に入りおよそ20年、企業のかかりつけドクターを目指します。
得意分野
得意業種
事例・料金
参考価格
~報酬について~
皆様にとって透明性の高い料金設計をさせていただくため、基本料金表をご用意しております。
お客様の事業規模やニーズに合わせて、最適なプランをご用意しています。
1⃣plan 経営者の片腕としていつでも相談できるパートナーとしてお考えの場合
経営者の「右腕」として、いつでも相談できるパートナーをお探しですか?
私たちは、単なる税務の専門家ではなく、お客様の事業を共に成長させるパートナーです。経営のあらゆる課題について、いつでもご相談ください。
➡詳しくはお問い合わせください
2⃣plan 通常の月次顧問契約としてお考えの場合
アドバイスがあればご自身や社員で対応される社長のために
税務申告に向けて申告書の共同作成するパートナー
※1⃣2⃣ともお客様がご自身で記帳(入力)されていることを想定したプランとなっております。
記帳業務に時間を割けない場合は、オプションで記帳代行も承っておりますので、ご安心ください。
※1⃣2⃣に含まれないサービスについて
以下主なサービスをご希望の場合は、別途お見積りいたします。
財務顧問業務
自社株評価
記帳代行
給与計算
年末調整・法定調書作成
償却資産の申告
個人の確定申告(法人の場合)
税務調査立会・修正申告など
上記のサービスについてもお気軽にご相談ください。
顧問料・プラン決定までの流れ
お客様に安心してご契約いただくため、以下の流れでプランを決定します。
・ステップ1:初回面談(無料)
まずはお客様の現状やご要望を丁寧にお伺いします。
・ステップ2:プラン設計・ご提案
お伺いした内容に基づき、お客様に最適なサポートプランと顧問料をご提案します。
・ステップ3:プランの再設計(必要な場合)
「当事務所が担当すること」と「お客様側でできること」を具体的に洗い出し、最適な役割分担を再検討します。
これにより、無駄のない、お客様に合ったオーダーメイドのプランを完成させます。
顧問料・プラン決定の考慮要因
お客様の事業に最適なサポートを提供できるよう、いくつかの要因を考慮して決定いたします。
・事業規模(年商など)
・帳簿の状態(領収書や請求書の数、会計入力の有無、資料の提出方法など)
・面談の頻度と方法(年1回、3か月に1回、毎月など)
・主な連絡手段(チャットワーク、電話、メールなど)
・資料提出(クラウドサービス、メール等
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 剱物康健税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市上山手町22-10ロナハイアット201号室 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P016595
事務所名:剱物康健税理士事務所
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。