西川洋明税理士事務所
お問い合わせ番号:P016103
下関市で顧問税理士をお探しの方、株式会社・合同会社の設立や、弥生会計の導入をご検討中の方へ。
当事務所は、中小企業庁より「経営革新等支援機関」の認定を受けております。会社設立によるメリット・デメリットのご説明や、設立手続き・官公庁への届出など、提携先の司法書士と共にすべてをサポート致します。
また、後継者への自社株承継にかかる贈与税・相続税の猶予・免除その他の優遇措置を定めた「事業承継税制」の適用には、支援機関認定を受けた税理士の関与が必須です。
会社経営に関する財務・税務・相続対策など、あらゆるご相談事について、全て税理士である私自身が対応させて頂きます。
「節税」を一つのキーワードとして、専門性の高いサービスのご提供が可能です。お気軽にご相談下さい。宜しくお願い申し上げます。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
事務所情報
設立年 | 2014年 |
---|---|
営業時間 | 09:00〜18:00 |
定休日 | 土、日、祝 事前にご予約頂ければ、土日祝、時間外の対応が可能です。 |
所員数 | 1人 |
顧問先数 | |
HP | https://itp.ne.jp/info/356002239092281620/ |
経営理念
一つは「節税第一主義」をモットーにしています。無味乾燥な社是・社訓より、「いかに税法が許容する枠内で税金を安くするか」に知恵を絞ることが最も分かり易いサービスであると思います。もう一つは「税理士自身が直接対応する」ことで、お客様はより専門性の高いサービスを受けることができます。この二つが、当事務所の経営理念です。
所長のあいさつ
はじめまして。税理士の西川と申します。山口県内で数少ない「相続税申告・節税対策の専門事務所」として、開業以来、年10数件の相続税申告、年数十件の税務相談をコンスタントに取扱う実績を誇ります。中小企業庁より経営革新等支援機関の認定を受けております。贈与税・相続税の優遇措置「特例事業承継税制」の適用を受けるには、支援機関の所見記載と、税務申告が必須です。後継者への自社株の移行を最小限に抑えたいとお考えの経営者様は、当事務所にお任せ下さい。補助金・支援金の申請にも支援機関のサポートが得られると、申請が通り易くなります。税理士である私自身が常に経営者様と直接お会いし、ご相談をお受けしますので、質の高いサービス提供が可能です。
運営するSNS
得意分野
得意業種
事例・料金
事例
相続税の申告
自宅以外に複数の不動産を所有している、自社株の評価が必要である、などの特別な案件を除き、基本報酬は、総資産額の1%を設定させて頂いております。生前の節税対策、税務相談にも応じます。相続税・贈与税は節税効果の極めて高い税金です。最低でも数十万円単位の節税案のご提示が可能です。是非一度、ご相談下さい。
参考価格
会社の顧問税理士
会社の顧問税理士として依頼をお受けする場合、月額3万~5万円の月次報酬及び、年に一度の決算・申告報酬として顧問料の4~5ヶ月分を頂くこととなります。役員・従業員への給与に係る年末調整と、税務調査対応は別料金となりますので、ご相談に応じます。なお、当事務所は「弥生PAP会員」であり、お客様に弥生会計ソフトをご購入頂いた上で、会計データをネット上で共有するクラウド会計を導入しております。導入に当たり、操作方法などご不明な点は、弥生と私とでご指導させて頂きます。是非この機会に「自計化」によるタイムリーな経営実績の把握を実感されて下さい。いわゆる領収証等の「丸投げ」による記帳代行はお受けしておりません。ご了承下さい。
年間の売上高 | ||
---|---|---|
1000万円 | 2万~3万円 | 8万~15万円 |
3000万円 | 3万~4万円 | 12万~20万円 |
5000万円 | 4万~5万円 | 16万~25万円 |
1億円 | ご相談に応じます | ご相談に応じます |
3億円 | ご相談に応じます | ご相談に応じます |
5億円 | ご相談に応じます | ご相談に応じます |
相続税の申告
自宅以外に複数の不動産を所有している、自社株の評価が必要である、などの特別な案件を除き、基本報酬は、総資産額の1%を設定させて頂いております。生前の節税対策、税務相談にも応じます。相続税・贈与税は節税効果の極めて高い税金です。最低でも数十万円単位の節税案のご提示が可能です。是非一度、ご相談下さい。
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | 西川洋明税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 山口県下関市赤間町3-50-302西森ビル |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P016103
事務所名:西川洋明税理士事務所
近くの事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。