いっしょに税理士法人
お問い合わせ番号:P010970事務所情報
設立年 | 2009年 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
所員数 | 30人 |
顧問先数 | |
HP | https://isshoni.co.jp/ |
経営理念
数字を管理する・・・だけじゃない。新しい未来を共に築きます
所長のあいさつ
AIやIOT、シェアリング・エコノミー、組織や国境のボーダレス化など。この数年だけで見ても、社会ではさまざまな変化がありました。私たちの会計業界も例にもれず変化があり、そして今後も大きな変化が起こっていくと考えられます。
私もこれからの変化に不安や恐れがあります。変化を避けたいのが人間の生存本能なのです。それでも、変化の時代を生きる1人として、ルーティンをこなすだけでなく、変化を恐れずに積極的に新たな選択をしていくつもりです。
まず考えるに、この業界に起こるのは、蓄財や達成をサポートする力の「価値」が求められる時代から、循環やシェアといった開放の「価値」が求められる時代へのシフトチェンジです。
これまで私たちは、目の前のお客様のお金にまつわる悩みを解消し、ニーズを満たすことが「価値」でした。しかし、会計や税務の仕事の自動化が進むなか、この仕事が将来においても同じ「価値」を持つとは思えません。
これからは「どれだけ社会の豊かさに貢献しているか」が、私たちの仕事の「価値」になると考えています。
私たちは、新しい「価値」を提供していくための第一歩として、自らのアイデンティティを「会計の専門家」から「会計アントレプレナー」へとシフトします。
古くからやり慣れた仕事のうち、社会価値を生まないものは過去に置いていきます。そして独創的なビジネスアイディアやテクノロジーを用いて、未来の新しい風に乗せていきます。
そのためには物理的な垣根を開放し、共感してくれる人たちと協力関係を築いたり、スタッフに新しい体験や情報を提供するなど、フレキシブルな行動をしていきます。ときには地理的な制約を越えて世界中のお客様へとサービスを繋げていくことも必要でしょう。
慣れない道のりはつまづくことも多いと思いますが、私たちは大きく変化していく道を楽しみます。なぜなら、私たち1人ひとりが本気で「社会の豊かさに寄与したい」と願うからです。
得意分野
得意業種
特徴
対応エリア
対応可能な連絡手段
対応可能な法人格
対応可能な弥生製品
連携可能な関連士業
その他特徴
地図
事務所名 | いっしょに税理士法人 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-8-6共同ビル4階 |
電話でこの事務所の紹介を依頼したい方はこちら
税理士・会計事務所探しは
おまかせください。
弥生スタッフが電話をお受けします。ご相談内容を伺い、ご希望の税理士・会計事務所にお繋ぎします。
受付時間内におかけください。
受付時間:9:30〜12:00/13:00〜17:30(土・日・祝日、および弊社休日を除きます。)
お問い合わせの際は以下についてもお伝えください。
お問い合わせ番号:P010970
事務所名:いっしょに税理士法人
近くの事務所
最近ご覧になった税理士・会計事務所
周辺の事務所を探す
地域
依頼内容
業種
税理士の紹介を弥生におまかせしたい方はこちら

税理士紹介サービス
弥生スタッフが、完全無料で厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所をご紹介します。
まずは気軽にご要望をお聞かせください。