事業承継・M&A・相続
【11月17日(月)福岡開催】親族内・従業員承継を考えている社長のためのゴキゲンな事業承継セミナー ~後継者が【見つかる会社】【継ぎたがる会社】のつくり方~

セミナー内容
2030年、中小企業は消滅!?
中小企業庁によると、2025年、70歳以上の経営者が245万人まで増加し、その半分の127万人が後継者不在の問題から倒産・廃業の危機に直面するといわれています。
また、2023年には経営者年齢が70歳以上である企業の割合が2000年以降最高となっており、このままいけば2030年に社長の中心年齢が男性の平均寿命とほぼ同じ80歳になる可能性もあります。
オーナー経営者に定年はありません!社長業、80歳まで続けられますか?
事業承継の準備に早すぎるということはありません。早く取り組むことこそが、事業承継を成功させる秘訣です。
「親族、従業員への承継を考えている」
「第三者への承継(M&A)を考えている」
「まだ方向性は定まっていない」
「後継者候補、買い手が見つかっていない」
いずれの状況においても、まずは後継者が【見つかる会社】【継ぎたがる会社】にしておくことが、会社の未来を守るための絶対条件です。
本セミナーでは、40年にわたり中小企業の事業承継を支援してきた弊社ならではの成果実証済みのノウハウをお伝えします。
後継者が【見つかる会社】【継ぎたがる会社】をつくる2つのポイントとは?
【ポイント1】
「資金が残る」「資金が増える」経営体質へと転換し、強固な財務基盤を築いておく。
⇒後継者が「安心して」事業承継できる会社に!
【ポイント2】
後継者の片腕となる幹部社員・自ら考える社員を育成しておく。
⇒オーナー経営者の経営力に依存しない自走組織に!
具体的な取組方法や実践事例はセミナーでご紹介します。
興味のある方は、ぜひご参加ください!
セミナー満足度98%(NBCグループ主催セミナー2025年9月期累計) ご参加いただいた方の『生の声』
「正直、今のままでは継ぐことはできないと思っていた。
生涯、親父を恨む人生が待っていた。
勉強に来て、私は救われたと思っています。(卸売業/43歳)」
「後継者は息子と決めていますが
事業承継について早期に準備していく必要性を改めて感じました。
利益率を軸とした具体的な改善方法も聞けたので、
すぐに実施します。(小売・飲食業/54歳)」
「未来・将来に向けて、人を採用する・育てることが
改めて大切だと分かりました。
現在の自社の経営体質・体力が、後継者にとって魅力的か?
自社の状況を見つめ直して、現場に落とし込んでいきます。(製造業/56歳)」
「特典で実施した経営力診断調査の結果には、
自覚があったとはいえ「ここまでとは!」と愕然としました……。
今後、事業承継をする上で、
現状を把握する良い機会をいただいたと感謝しています。(運輸・通信業/66歳)」
「資金を残す重要性をいろんな角度から聞けて理解できた。
このまま事業承継していたら、
息子や息子の家族を路頭に迷わせていたと思う。(サービス業/63歳)」
「事業承継に不安だらけでしたが、
セミナーを聞いて会社の経営は楽しそうだと感じました。
優れた人材が育つ企業、明確な黒字企業を目指す方法……。
少し先が見えた気がします。ありがとうございます。(製造・卸売業/38歳)」
講師紹介

中田 典仁
執行役員
NBC創業当初からのメンバーであり、数多くの支援先企業の成長を手がけてきた。
創業者の野呂とは創業より行動をともにし、野呂の経営指導理念を最も良く理解し、体得しているひとりである。情熱と信念で、数多くの経営者に勇気と希望を与え続けている。
セミナー概要
タイトル | 【11月17日(月)福岡開催】親族内・従業員承継を考えている社長のためのゴキゲンな事業承継セミナー ~後継者が【見つかる会社】【継ぎたがる会社】のつくり方~ |
|---|---|
開催スケジュール | 2025年11月17日 14:00 〜 17:00 |
会場 | 住友生命博多ビル 8階_会議室(福岡市博多区博多駅前3丁目2-8) |
参加可能人数 | 30人 |
セミナーテーマ | 事業承継・M&A・相続 |
受講料 | 無料 |
主催者 | NBCコンサルタンツ株式会社 |
注意事項 | ※セミナー途中での入退席はご遠慮ください。
※コンサルタント会社・会計事務所などの同業他社様の参加はご遠慮いただいております。 |
お問い合わせ | NBCグループ 経営セミナー・研修事務局
[メール]info@nbc-consul.co.jp [TEL]0120-677-721 |