税務・会計・経理
経営に効く会計改革! 意思決定スピードを高める合理化セミナー

セミナー内容
会計・経理の合理化からその先へ
①会計、経理合理化の意義
「会計や経理の合理化は、単に作業を楽にするだけではありません。業務の正確性を高め、余裕を生み、経営を支える大切な土台を強くすることにつながります。」
②会計ソフトの導入と自動化
「面倒に感じる仕訳や集計作業も、会計ソフトを導入すれば自動で処理できます。人の手間を減らし、もっと“考える仕事”に力を注げるようになるのです。」
③経営意思決定と合理化
「リアルタイムで数字をつかめるようになると、経営の判断もスピードアップします。正確な情報がすぐに手に入ることで、自信を持って意思決定できるようになります。」
講師紹介
柏木 伸友
巡回監査担当
業界歴20年以上で、その間、法人や個人の申告業務に携わってきました。
新規開業、法人成、事業承継、その他多数の経験を基に顧問先様のことを
考えて業務を行っています。
また、弥生会計、販売のインストラクターの認定を受けています。
セミナー概要
タイトル | 経営に効く会計改革! 意思決定スピードを高める合理化セミナー |
|---|---|
開催スケジュール | 2025年12月12日 18:30 〜 20:00 |
会場 | オンライン開催 |
参加可能人数 | 10人 |
セミナーテーマ | 税務・会計・経理 |
受講料 | 無料 |
主催者 | 税理士法人KJグループ |
注意事項 | ネットワークビジネス、保険会社、同業者、自己啓発ビジネス、コンサルタント関係、先物取引の方のご参加はご遠慮頂いております。 |
お問い合わせ | お問い合わせ先
ホームページ:http://www.kubokaikei.com 電話:06-6930-6388 FAX:06-6930-6389 MAIL:kouenkai@kubokaikei.com |